楽天せどりに関して言うと、もちろんビジネスセンスがある人はいると思うんですけど、あまり必要ないと思います。
コンサル生を見てても、理論通り3ヶ月できっちり利益を上がるようになった初心者コンサル生もいれば、利益が上がるようになるまで半年、7ヶ月かかってしまった初心者コンサル生もいるわけですよ。
同じ初心者、同じ僕のコンサルに入ってからAmazonセラーを作ったような初心者なんです。
じゃあ、この差はなんなのと言ったらそこにはセンスがあるかもしれないですね。
ちょっと、こんな言い方するのは変な言い方になるかもしれないですが、3ヶ月でいった人は最初から明らかにビジネスセンスあるな〜と思いました。
言ったことに対してすぐ理解するし、数字の感覚的な理解ですね。
そういったものが早かった。
でも7ヶ月でうまくいった人に関しても、きちんとコツコツ継続して行ったので結局稼げるようになった。
で、3ヶ月で稼ぎたいと思ってたのに、7ヶ月かかっちゃて、一見、長いな〜7ヶ月か〜って思うじゃないですか?
でも、普通の会社で考えたらどうですか?
7ヶ月で10万稼げるようになっちゃうわけですから、それはもう、これからの人生考えたらめちゃめちゃ短い時間の継続というか、努力で何とかなる訳だし、毎日月〜金で8時間働いて1年やったって10万上がらないだろうと考えたら、相当早いですよ。
でも言っちゃ悪いけど、じゃあその方にセンスがあったかと言われると多分なかったな、という答えになっちゃいます。
なので、そりゃあった方がちょっとは早いですよ。
でも、大事なのはセンスよりも継続ですね。
それに勝るものはないなと思います。