これはもう当然、バリバリにしてますね!
特に僕はかなりリスクを取らないタイプですね。
まあ、特にどこって言うわけじゃないですけど、僕がちょっと知っている楽天せどりのグループさんとかで結構楽天垢バン者が圧倒的に多いグループがやっぱあるんですよ。
結構イケイケっていうか、良くも悪くも、イケイケガンガンな感じで。
僕はね、本当にリスクがあるくらいなら行かない、っていうふうにしていますね。
なので結果的に、あ!やっておけば良かったということも多いです。買っておけば良かったとか、これやっとけば儲かったなあみたいな。
でも圧倒的に長く継続して安定して収益を稼ごうと思ったら、恐らく、せどりに関わるビジネスにおいては、僕はもう「リスク排除」っていうのが稼ぎ続ける秘訣の一つかなと思います。
皆さん桃鉄好きかどうか分かんないですけど、僕はもう最近はやってないですけど、桃鉄もね、あのゴール目指すよりいかにボンビーから遠ざかるかみたいなね(笑)
いや〜僕、相当桃鉄強いんですよ(笑)桃鉄は相当強い方で、サイコロ振って、同じルールのもとで動いて、毎回勝つ人と負ける人が別れる。結局リスク排除なんですよね。
え〜、ちょっと余談でしたけど、そんな感じです。アカウント対策はバリバリやってまっせっていう話ですね。