質問
「楽天せどり初心者の方が、月の目標金額を達成できる、できないの違いって何かありますか?よく失敗するパターンがあれば教えて頂きたいです」
回答
これ言い出したらキリがないんですが、でも課題は死ぬほどあります。
仮にその人が目標10万円だとして、その10万円を達成するために必要な体制っていうかスキル。例えば、リサーチとか仕入れとか、必要なスキルをきっちりまず本人が明確に理解しているかどうかっていうところです。
例えば、リサーチスキルが足りないっていう課題が明白なのであれば、動画やブログで散々喋ってる3ヶ月間毎日1時間リサーチ特訓、これは絶対にやるべきです。
これは、せどり初心者に限らず、多分多くのビジネスにもあると思います。
自分の目標が達成できない多くの人は、自分がその目標を達成できないその理由、原因、課題。これを明白に理解していないっていうのが多いです。
これは僕が営業部長だった時に、散々営業マンに言ってきましたが、やっぱり自分の今の力を明確にして、現状把握をする。
そして、目標を決めたら、目標に必要なスキルや状態を明確にする。
最後にそのギャップを明確にする。このギャップが課題。今自分に足りていないものなんです。
その明確に足りていないものがわかったら、それをどうやって改善していくのか、特訓するのか、修行するのか、誰かに習うとか、そういった部分が明白になります。
失敗は良いんです。失敗の前の課題を見つけるところが結構重要だよって話です。